有料動画配信サービスの比較と解説
アフィリエイト広告を利用しています
いろいろあるけど、違いがよくわからない!
そんな人が多いと思いますので、いろいろ使った映画好き管理人が説明するページ。
「「アニメで比較!有料動画配信サイト」もおすすめ。
※本ページの情報は2017年6月29日時点のものです。
最新情報は各サービス内で確認ください。
さっそく、力作の一覧表を!(スマホの人は要拡大 クリックで画像だけ開きます。)
大手8社の比較です。
基本はこの中から選ぶと良いです。
さて、一項目ずつ説明します。
月額料金について
毎月定額料金での見放題です。
一番おすすめのU-NEXTは1990円と高いですが、
毎月1200ポイント貰えるので、新作を2本無料で見ることができます。
よって、新作を見る人は実質月額1000円となり、高くはない。
dTVが値段の割には充実していますが、家族で見られないので、
家族みんなで利用するならU-NEXTがコスパ最強です。
年間一括払いでお得などは無く、純粋に一か月ごとの契約です。
無料お試しもあるので、悩んだら使ってみましょう。
別途有料動画について
これはほぼ「新作」のことです。
新作は見放題ではなく、追加料金を払わないと見ることができません。
おおよそ200円~500円。ドラマは安く、映画は高い。
TSUTAYAで借りるのとそう変わりはないです。
Huluとネットフリックスは新作はほぼ無く、追加料金は一切ありません。
配信動画数について
人気映画はどこにでもある。
マイナー作品に各社個性が出るところです。
外資系は洋画・洋ドラに強く、マイナー作品や独占作品も多い。
DMM見放題chライトはバラエティー一本で勝負。
自分が何を見たいか?が選ぶポイントです。
多ければ良いってもんじゃありません。
そして、忘れてはならないのが子供の存在です。
子供はアニメがあるとメチャクチャ喜びます。
となると、U-NEXT、
Hulu、dTV
が三強。
次にAmazonプライムビデオ。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんなど独占配信がある。
詳しくはこちら
→アニメで比較!有料動画配信サイト
アダルトコンテンツについて
多くの旧作が見放題です。
U-NEXTとDMM見放題chライトの2強となります。
よほどこだわりがある人じゃない限り、アダルトはこれで十分。
もう無料ダウンロードをしたり、単品レンタルをする必要はなくなるでしょう。
特に、DMMは安くてとても良い。
しかし、DMMはそれしかないので、総合的にはU-NEXTをおすすめします。
画質について
フルHDは絶対に要る。
各社「HD」という表現をしていますが、中身はいろいろ。
基本、HDはDVD画質、フルHDはブルーレイの画質として使われています。
AmazonプライムビデオはHDと言っていますが、フルHDのことです。
その他各社実際にHDを確認してみましたが、
フルHDはU-NEXT、ネットフリックス、
Huluのみ。
パソコンの27インチモニタで見たらよくわかります。
このあたり、他の動画情報サイトは間違っていることがあるので注意。
SDというのは粗悪で、とても見れたものじゃない。
TSUTAYA DISCASはなぜかパソコンではSD画質で最悪。
パソコン再生目当てでは絶対に止めよう。
ネットフリックスは4Kを売りにしていますが、作品数は数えるほど。
わざわざ高い金を払う価値はありません。
また、テレビでしか4Kは再生できません。
ダウンロード再生について
スマホ・タブレットにダウンロードできます。
専用のアプリからのダウンロードとなり、PCではダウンロードは基本不可能。
一度ダウンロードすれば、ネットに繋がなくても視聴できるため、メチャクチャ便利。
家のWi-Fiでダウンロードすれば、外出先で通信料の制限を気にすることなく視聴できます。
スマホで見る人はほぼ必須の機能。
同時視聴・家族利用について
可の場合は家族みんなで楽しむことができます。
同時視聴というのは、一つのアカウントで複数のデバイスで再生することです。
家族利用は、家族一人が契約すれば家族みんなで利用できます。
そのため、かなりコスパは良い。
家族で使う場合、ほぼU-NEXTを選ぶことになります。
電子書籍について
U-NEXTは電子書籍も読み放題です。
雑誌は約70種類が読み放題です。
人気雑誌も多く、メチャクチャ良い。
個人的には次の二つが好きです。
雑誌の種類についてはU-NEXTの公式HPをどうぞ。
公式HP:U-NEXT
まとめ
U-NEXTがダントツでおすすめ。
特にアニメはダントツの豊富さで、子供に大人気。
お父さんは映画に、アダ(略
妻は毎月新作を見て、隙間時間は国内ドラマを一話、
と素敵な動画ライフを過ごせます。
車での旅行も、スマホにダウンロードした映画やアニメをカーナビに映したり、
防水タブレットで温泉に浸かりながらゆっくり見たり。
生活が一変する破壊力があります。
私もずっとTSUTAYAで借りていたのですが、
U-NEXTを利用してからはTSUTAYAに行かなくなりました。
そして、何よりも良いなと感じたのが、
子供に「著作権違反の動画を見せていない」ということです。
今までは違法にアップされているアニメを見せていましたが、
これはやはりよくありません。犯罪を利用していることになります。
U-NEXTのおかげで堂々と見せることができます。
「え、まだ著作権違反の動画を見せてるの?」
と言われる日も近い。
有料動画配信サービスは一般的になってきていますので、
皆さんも是非これを機に利用していってください。
本当、お金を払う価値はあります。
最後に公式HPへのリンク
U-NEXT |
dTV |
ネットフリックス |
TSUTAYA DISCAS |
DMM見放題chライト |
以上、有料動画配信サービスの比較と解説でした。
<関連>
・アニメで比較!有料動画配信サイト
・動画サイト一覧